そしたら目の前に海亀登場! あ〜サメとウミガメのことか〜と納得! 結局サメ見れませんでした、これは飛行機の残骸がお魚さんの住家になっていて写真では解りづらいですが、綺麗でしたよ!
操縦の余韻にひたりながら、次はアトランティスサブマリン(64人乗りの観光用潜水艦)迎えのバスが到着、ガイドのお姉さんが、これまたまったく英語のみ!日本語は一切話せない、そんでもってバスの中の案内で潜水艦に乗る注意事項を言ってると思うんだけど、ぜ〜〜んぶ英語!! しかもまた、なまら早え〜英語!! いいだけしゃべってから俺らの方向いてニコっと笑って「OK?」だってよ!! OKのわけね〜べ!! 「わかりませんジェスチャ〜」したらお姉さんポケットから紙だして、それローマ字読んでるべ!!っていうような発音で「ホ・ン・ジ・ツ・ハ・・・・・・」 またニコって笑って「OK?」だってよ!一生懸命説明してくれたから こっちもニコって笑って「OK!」って言っちゃった。半分しか解らなかったけど・・・
桟橋で受付をして、船に乗って沖で潜水艦に乗り換えをします。意外と波が高く妻はまたしても具合が悪そう・・・ごめんなさい・・・ふと思った・・・送迎バスに乗っている人の中で日本人は自分と妻だけ・・・いよいよ館内へ操縦席は宇宙船みたいでかっこよい!席に着き耳に入ってくる乗客の会話は全部英語・・・もしかして・・・前の便が日本語解説付き!?!?!?時すでに遅し・・・アナウンスが流れる「○&△*□%жTODAY」集中してもこれしか聞き取れん!!!!!.たぶんお礼の挨拶 その後は、ぜ〜んぶ得意の左右上下前後なまら早え〜英語のオンパレード!!! アナウンススタッフが何かを発見したらしく興奮して何か言っている、お客さんも一斉にそちらを見る、私たちは出遅れる・・・見れない・・・隣の外国人に「WHAT?」と聞いたら「shark&sea turtle」と答えてくれた。一応「thank you」といったけど 心の中は、何!?シャーク!? サメと何?? ちなみにハワイに来て2回目の英会話・・・
明日3日目は、射撃の様子をお伝えします
海中見物が終わって、いったんホテルへ帰り、昼食をアメリカンドックで済ませ、カメラを部屋に置いて びっちりショッピング!妻は目を輝かせ生き返る!! ハワイ着てから美味しい食事してないな〜ABCストアでカップラーメンやサンドウィッチ買って食べたり、そば屋とかラーメン屋で食べても、なんか美味しくないし・・・和食居酒屋いっても、いまいちだし、美味しい物が食べたい〜と思っていたが、妻はショッピングに夢中!!
ちなみに上の人がお姉さんです・・・ 桟橋ですれ違う人たちは全部日本人だったので、まさか潜水艦内の案内が英語ではないと思うのだが・・・